2015年4月にOPENした金町どんぐり保育園は、あれもこれもやってみたいという「欲張り」な先生が大好きです。楽しい保育が子どもの笑顔をつくり、楽しい体験が子どもの生きる力となります。
毎日が楽しくて、「保育園に早く行きたい」「先生と遊びたい」「ここに預けてよかった」という嬉しい言葉を、あなたもきっと「どんぐり保育園」で受け取ることができますよ。
あなたの中にある「夢中の芽」をどんぐりで花咲かせて、実らせてみませんか?
どんぐり保育園で大切なことは、まず笑顔、思いっきり大きな声で笑えること、子どもを大切にすること、仲間を大切にすること、そして自分がなんでも楽しむこと、子どものことを思うだけで、見ているだけで楽しいことや、やってみたいことがどんどん湧き出てくる人、なんに対しても欲張りであること。
色々なことに夢中になれる、楽しむことができる人は、子どもを楽しく育ててくれる、一緒に花を咲かせ、実になれる。子どもはそんな保育士の笑顔ややっていることを興味を持って、期待を持って見ています。大好きです。そんな魅力ある人、一緒に保育をしませんか?
給与 | 【月給】222,000円〜275,000円
※経験考慮 【基本給】190,000円~200,000円 ※190,000円(保育士のみ)、195,000円(保育士・幼稚園2種)、200,000円(保育士・幼稚園1種) |
勤務時間 | 7:00~20:00
上記時間内で実働8時間勤務(休憩1時間) ※1年間の変形労働制 休日:土曜・日曜・祝日・他 ※土曜日は交代制で勤務あり(その場合、平日に振休あり) |
応募資格 | 保育士資格・幼稚園教諭免許 |
勤務地:最寄り駅 | ◆金町どんぐり保育園:定員67名 2015年4月にOPENしたばかり
/葛飾区東金町1-14-5(JR常磐線金町駅より徒歩5分) ※その他グループ園もあり |
仕事内容 | ●乳児(生後57日目)~就学前までの保育全般
●得意な保育(運動遊び・体操・絵画制作・ピアニカ指導・リトミックなど)が生かせます。 ●保育技術(ペープサート・手遊び・パネルシアター・手品・読み聞かせなど)を思う存分生かせます。 ●行事の計画(食育・誕生会・親子遠足・夏祭り・運動会・クリスマス会・お別れ会・卒園式など) ●専任講師と共に体操、英会話を楽しく指導します。 ●就職前にアルバイトとして勤務することも可能!詳しくはお問合せください。 |
職場環境 | ●2015年4月OPENしたて!定員67名(0歳児9名、1歳児10名、2歳児12名、3歳児12名、4歳児12名、5歳児12名)、職員数32名
●各種研修に参加できます(園内・園外・区・東京都など) ●3歳児以上は、グループ園との交流保育(小遠足・遠足・発表会・お泊まり保育(山梨県等)などを予定。 ●職員間のコミュニケーションや士気を高めるため、年1回社員旅行へ行きます。 ●歓送迎会、新年会、忘年会など職員の交流行事有 ●グループ園に有限会社どんぐり山のうさぎ(どんぐり保育園(本園)、どんぐり保育園東和、どんぐり保育園小岩、どんぐり保育園南砂があります。交流有。 |
交通費 | 全額支給
自転車通勤手当有(2Km以上) |
募集人数 | 1名 |
手当て・待遇 | 保険:社会保険完備
手当:残業手当・職務手当10,000円・早遅番手当10,000円・処遇手当10,000円・職能手当2,000円~45,000円(経験考慮)・住宅手当10,000円~80,000円(条件有)・・子育て手当5,000円(世帯主・中学生まで・3名)・技能手当5,000円(英会話・体操指導・絵画指導・リトミックなど)・皆勤手当5,000円(規定有)など 昇給:年1回 賞与:年2回以上 休暇:年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(初年度10日間。以降法定通り)、結婚休暇、看護休暇他 その他:産前産後・育児・介護休業・休暇有、退職金制度有、制服貸与、保養施設(リゾートトラストエクシブ等)、祝い金(結婚・出産等)、社員旅行(年1回)、永年勤続表彰あり、研修制度、資格取得支援制度、入社準備金有り、歓送迎会、新年会・忘年会 ※試用期間3ヶ月あり(変動なし) |
応募先 | 社会福祉法人うさぎの夢
東京都葛飾区東金町1-14-5 担当:堤 智子 TEL 03-3608-8811 »メールでのお問い合わせはこちら |
社会福祉法人うさぎの夢
採用担当: 施設長 池 時子
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-14-5 (JR常磐線金町駅より徒歩5分)
TEL: 03-3608-8811